永代供養・納骨(津観音)
永代供養・納骨(津観音)

永代供養・納骨

永代供養・納骨

永代供養とは、施主様に代わって寺院が御遺骨の管理・供養を行う事です。

近年、少子高齢化により、お墓よりも永代供養を希望される方が増えています。

今後の家庭環境や子孫の事を考えると、お墓を建てることで生じる
様々な負担やリスクに苦慮される事はめずらしくありません。

恵日山 観音寺(通称「津観音」)は、日本三観音の一つに数えられるお寺。
約1,300年、三重県津市内外のみなさまに親しまれてきました。

遠く離れた墓地ではなく、常に僧侶がいて参拝者がいる場所。

寺院の存続する限りいつまでも大切に供養いたします。

津観音の永代供養は
こんな方に選ばれています

  • 将来にわたって墓地の維持管理が心配な方
  • 子供たちに負担を懸けたくない方
  • 墓地を継承する人がいない方
  • 故郷が遠方、または今後離れてしまう方
  • 墓じまいや改葬を考えている方
  • お付き合いのあるお寺さんがない方
  • 終活を考えている方

恵日堂
ENICHIDO

永代供養納骨堂のご紹介

2023年に津観音の境内に新たに完成した永代供養の遺骨を納める納骨堂「恵日堂(えにちどう)」。

本堂・観音様の斜向かいにあり「観音様の恵(めぐみ)の日(ひかり)の当たる場所」という想いが込められています。

和モダンなガラス面を多く取り入れたデザイン、自然光が差し込む明るい室内で心を落ち着かせてゆっくりと故人を偲ぶことができる安らぎの空間。屋外にあるお墓と違い、天候に左右されずにいつでも自由に参拝でき、雨の日や寒い日、暑い日でも安心してご利用いただけます。

お寺の境内にあり僧侶や職員が常駐しているため、日々管理と永代供養の安心を提供でき、お葬式、葬儀、回忌の供養、法事など、あらゆるお手伝いをすることができます。ペットと一緒に安置できる区画もご用意しております。

恵日堂「和モダンでガラス壁面による明るいデザイン」

和モダンでガラス壁面による明るいデザイン

恵日堂「公共交通機関やお車でのアクセスが良好な立地」

公共交通機関やお車でのアクセスが良好な立地

恵日堂「本堂での法事やお墓参りまで全て境内で完結」

本堂での法事やお墓参りまで全て境内で完結

恵日堂「僧侶や職員が常駐し悩みや相談にも対応します」

僧侶や職員が常駐し悩みや相談にも対応します

恵日堂「ご遺骨以外にも遺影、遺品も納めれます」

ご遺骨以外にも遺影、遺品も納めれます

恵日堂「位牌も一緒に安置でき、仏壇がなくても大丈夫」

位牌も一緒に安置でき、仏壇がなくても大丈夫

恵日堂「宗旨宗派は問わず、年会費や維持管理費も不要」

宗旨宗派は問わず、年会費や維持管理費も不要

恵日堂「四季折々で賑わう境内や夜間のライトアップ」

四季折々で賑わう境内や夜間のライトアップ

永代供養・納骨の料金

永代供養・納骨

30万円


・宗旨宗派を問わず、どなた様でもご利用いただけます。

・年会費、維持管理費等は一切かかりません。

・当寺の檀家になる必要はございません。

・ご寄付の割り当てや法事の強制等もございません。

供養墓への埋葬

大(全骨) 5万円
小(喉仏、小骨) 3万円
一時預かり 年間1万円

・合祀墓(合同墓)形式です

・年 4 回の読経(正月、春の彼岸供養、お盆供養、秋の彼岸供養)

・送骨(郵送や引取り)にも対応いたします。

永代供養のよくある質問

はい、ご本人様でも親族の方によるお申し込みでも可能です。(近年は生前予約の方が多いです)

必要ありません。年会費や管理費等は一切不要です。
また、ご寄付の割り当てや行事への参加強制もありません。

可能です。詳しくはペット供養についてをご確認ください。また新しくできた恵日堂(えにちどう)には、ペットも一緒に安置できる区画をご用意しております。

葬儀・法事・廻向について

葬儀・法事・廻向
葬儀・法事・廻向

津観音寺では法事、葬儀(一般、家族)、各種廻向もお受け致しております。

  • お付き合いのあるお寺さんがない(遠方にある)
  • 仏壇やお墓のことで悩んでいる
  • 葬儀を執り行いたいが、どうしたらいいか分からない
  • もしものときに備えて、準備しておきたい
  • 葬儀の費用や形式 、そのあとのことなども相談したい

お申込み・お問い合わせ

– contact –

永代供養や納骨堂の見学・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。

電話問合せ_059-225-4013
電話問合せ_059-225-4013
WEBから相談はこちら
WEBから相談はこちら

永代供養の流れ・申込方法

生前予約の方・ご遺骨をお持ちの方
お墓・仏壇からの移転 (改葬・墓じまい)

生前予約
ご遺骨をお持ちの方

永代供養
永代供養

子孫にお墓の掃除など迷惑をかけたくない、子孫が遠方にいる(子孫がいない)、
相続税対策など、永代供養を生前予約される方は増えています。

1

ご相談


生前予約を含め、永代供養を希望をされる方は、まずは津観音までお問い合わせいただくか、お寺に見学にお越しください(事前に電話していただけますとスムーズです。)。

料金・どのように供養をするかなど丁寧にご説明をさせて頂きます。

生前に永代供養の予約をされることは「気が早い」「縁起でもない」ということは全くなく、むしろ仏教では生前に準備をしておくことを逆修(ぎゃくしゅ)といって長寿に繋がる縁起の良いこととされています。

2

永代供養料金のお納め


永代供養の申し込みが確定しましたら、永代供養料をお納めください。

生前にお納め頂くため相続する遺産には含まれず、残された子孫の遺産相続費用や手続きの負担軽減になります。

葬儀の生前申込みや生前戒名なども一緒に申し込まれる方もおられます。

3

予約証明書のお渡し


津観音で永代供養を受けることができる予約証明書を発行いたします。

遺書などと一緒に大切に保管してください。

※万が一予約証明書をなくされても、氏名や住所などを津観音で管理しております。子孫の方など、死後の手続きをされるであろう方に生前予約をした旨をお伝えしておいてください。

4

お骨納め


ご遺骨を津観音にお持ちいただき読経供養をして納めます。

ご遺骨を納める時期については厳密に決まってはおりませんが、葬儀後の四十九日から一周忌までの間に納められる方が多いです。

ご夫婦で申し込まれた方などは、相方と一緒に納めるまで自宅にて安置される方もみえます。

お墓・仏壇からの移転の流れ
(改葬・墓じまい)

墓
墓

お墓(仏壇)が遠方にある、掃除等の管理ができない、子孫に負担をかけたくない、
継承する者がいない等、お墓から津観音の永代供養に移転(改装・墓じまい)される方や、
仏壇を閉じる方もおられます。

1

改葬許可申請書の取得


お墓には魂が入っており、物ではありませんので勝手に移転をすることはできません。

お墓の場合は市町村にて改葬許可申請書を取得して頂く必要があります。またお墓が寺院にある場合は住職様へのご相談の必要もあります。

津観音では手続きのご相談やサポートなども状況に応じて対応させて頂きますので、まずはお問い合わせからご相談下さい。

※受入証明書が必要となる場合には発行させて頂きます。

仏壇からの魂抜き・墓じまい


墓じまいとは、現在遺骨が納められているお墓から魂を抜き遺骨を取り出します。

その後、ご遺骨は骨壺に戻し、墓石は業者が撤去します。

仏壇じまいも同じく、津観音からご自宅等に出張させて頂き法務を執り行わせて頂くことになります。

仏壇の場合、大きさによっては無料で引き取ることも可能です。

また、先祖のお位牌をどうするか等、先ずはご相談ください 。

詳しくはこちら
3

津観音に納骨・永代供養


取り出した遺骨を津観音にてお預りします

寺院の続く限り責任をもって大切に供養し、管理をさせて頂きます

津観音でできること

– prayer –

津観音では御供養・祈祷・厄払いなど
随時承っております

津観音では近年ニーズが高まりつつある
永代供養、納骨を始め葬儀・墓じまいはもちろんの事、
各種祈願・供養・お祓いなど随時承っております。

当日お越し頂いても
空きがあれば対応が可能ですが、
事前にわかっている場合はあらかじめ
ご予約頂ければスムーズにご案内できます。

また遠方の方や、何らかの事情により
直接お越しいただけない方のために、
祈願や供養を代行させていただく事も可能です。

気になる点があればなんでもお気軽にお問い合せ下さい。

津観音では近年ニーズが高まりつつある永代供養、納骨を始め葬儀・墓じまいはもちろんの事、各種祈願・供養・お祓いなど随時承っております。

当日お越し頂いても空きがあれば対応が可能ですが、事前にわかっている場合はあらかじめご予約頂ければスムーズにご案内できます。

また遠方の方や、何らかの事情により直接お越しいただけない方のために、祈願や供養を代行させていただく事も可能です。

気になる点があればなんでもお気軽にお問い合せ下さい。

永代供養・納骨
葬儀・葬式
水子供養
各種御祈祷・厄払・供養
各種御祈祷・厄払・供養
水子供養
墓じまい・仏壇じまい
護摩祈祷

アクセス

– access –

名称 恵日山 観音寺大宝院
(通称:津観音)
住所 〒514-0027
三重県津市大門32-19
近鉄 津新町駅から車で6分
バス バス停京口立町下車徒歩2分
駐車場 無料(20台)
電話 059-225-4013
FAX 059-226-7057
拝観料 無料(資料館・本堂内部は500円)
拝観時間 7:00~20:00
9:00~16:30(売店・電話受付時間)

お問い合わせ

– contact –

電話問合せ_059-225-4013
電話問合せ_059-225-4013
WEBから相談はこちら
WEBから相談はこちら