津観音の節分|令和7年2月2日(日)開催決定

2

鬼押さえ節分(2月3日)

令和7年は2月2日(日)の開催となります

「鬼押さえ」とは、鬼が邪魔になった観音像を盗みにきたところ侍に退治された、という伝承に由来します。また、人の一年の星を供養する「星まつり」も合わせて行われます。

津観音の節分

津観音の福豆まき

毎年、立春を迎える時期には『鬼押さえ節分』が開催され多くの人で賑わいます。古来から、年の変わり目である節気には鬼が生じると言われ、鬼とは病気、災害、飢饉(ききん)など災いの象徴でした。その鬼が出てくる方角を鬼門(きもん)と呼び、津観音はその鬼門を守護する寺院です。

鬼押さえ節分とは

御本尊:聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)の力で鬼が出てこないように押さえつけることで、鬼は暴れることができません。そこで鬼は邪魔になった観音像を盗もうとしますが侍に退治されます。すると、その年豊作や豊漁に恵まれ平穏無事であったという逸話が残っています。

新年の始まりである時期に、鬼たちが出てきて災いを振りまく事が無いように、観音像が奪われ無いように、鬼を押さえつけ御本尊を守ること、それが『鬼押さえ節分』のはじまりです。

鬼押さえ節分
鬼押さえ節分

奇祭といわれた神事

江戸時代までは、罪を犯した罪人を鬼役として境内に放ち、それを侍や町役が追いかけ真剣で切りつける、というあまりの激しさに死傷者が出るほどであり、幕末に一時中止、明治4年(1871 年)には廃止された『奇祭』として全国的に有名でした。

現在の鬼押さえ神事は、特設舞台にて津クイーンや地元商工会の方々による寸劇という形で披露され、一般応募の厄年、歳男、歳女等が参加して、盛大に「福豆まき」を行います。

厄年の厄払いをご希望の方へ

三重県津市の津観音では、
年間を通して厄除けや厄払い祈祷を承っております。

特に節分の時期には星まつり厄除け厄払いとして、
年始から2月2日まで毎日僧侶が祈願を続けます。

令和7年数え年 厄年早見表

クリックすると拡大します

令和7年数え年 厄年早見表

厄年早見表 九曜星の見方

クリックすると拡大します

厄年早見表

福さらえ・福桝・福豆

縁起物の授与

例年多くの人で賑わう津観音の鬼押さえ節分。立春前日は旧暦では新しい年の始まり(迎春)を意味し、この時期には1年の厄除開運や商売繁盛、家内(交通)安全を願って縁起物が授与されます。

1

福さらえ


さらえ(熊手)は農作業や掃除のときに使う道具で、ものを寄せ集める、掻き集めることから「福や金運を寄せ集める、掻き集める」として招福の縁起物となっています。鯛や大黒、恵比須、おかめ、米俵、大判小判、サイコロ、鈴など様々な縁起物で飾り付けられています。また、本体に竹が使われているのは、竹は真冬でも青々とした葉をつけ風雪に耐え、まっすぐに伸びることから苦難や逆境に耐える力強い生命力の象徴とされています。

福さらえ

小  3,000円

中  7,000円

大  10,000円

※サイズは大(90㎝)・中(80㎝)・小(70㎝)となります。

福さらえ(大)
福さらえ(中)
福さらえ(小)
2

福ます


福桝(ふくます)は、 福を入れるために、木枠を「入」字に組んだ本格的な枡(ます)です。福がます、益々(ますます)幸せ等の縁起を担いでいます。また福枡の中に、金銭や筆記用具などの小物、宝くじや受験票、入学(社)願書のように増やしたいものや上達したいものを入れておくと良いとされます。観音様をあらわす梵字が押印され、「七難即滅七福即生降伏一切大魔最勝成就」とは、七つの災難がすぐに消え七つの福が生まれる、すべての災いや悪を祓いとり除き、願いをかなえて幸せに導く、という意味があります。

福ます
福ます
福ます

福枡 2,000円

※サイズは縦横高さが24㎝×24㎝×18㎝となります。

※福枡は全て手作りとなっております。押印のズレや墨書の滲み、かすれがある場合もございます。予めご了承いただけますと幸いです。

3

福まめ


節分の鬼退治に豆が使われるのは「穀物には生命力と魔除けの力がある」、または語呂合わせで「魔目(豆・まめ)」を鬼の目に投げつけて鬼を滅する「魔滅」など、鬼に豆をぶつけることにより邪気を払い、或いは自ら食べることで 一年の無病息災を願う意味があるそうです 。

福まめ

福豆: 1 袋500 円
(桝は含まれません)

授与期間は
1月18日から2月18日までです

※授与品は製作にとても手間がかかり、大量に製作することができません。
また在庫は実店舗(お寺)とリンクしていますが、場合によっては売り切れとなっている場合も御座います(特に2月3日以降)。ご了承くださいませ。

※発送までお時間をいただく場合がございます。

※縁起物の付属物や押印等は年によって変わります。

津観音オンラインショップからも
ご購入いただけます。

津観音オンラインショッピングサイト

福豆まき参加者募集

令和7年2月2日(日)

鬼押さえ 福豆まき

五重塔前の特設舞台より

午後1時・午後2時半・午後4時

年男・年女の方で舞台上からの豆まきに参加をご希望されます方は、
お問い合わせから以下の内容をご連絡ください。

・お名前

・住所

・連絡先

・連絡先

・ご希望の参加時間

・身長(当日は裃を着ていただきます)

津観音の福豆まき

※当日は参加費(お供え )10,000 円をお持ちください。

お問い合わせ

– contact –

電話問合せ_059-225-4013
電話問合せ_059-225-4013
WEBから相談はこちら
WEBから相談はこちら